安全管理
施工する建物の立地条件・建物の特性などを考慮し、安全重要ポイントの対策を行います。特に大規模修繕工事は居住しながらの工事であり、第一に居住者様の安全を考え、極力生活スタイルに支障を来さないような配慮に最善を尽くします。
- 居住者様の安全
- 居住者様のご通行部分や低層階にお住まいの方への飛来落下防止対策を施し、安心安全を図ります。
- 第三者様の安全
- ガードマンを配置し、通行人や来客者の安全通路を確保します。
- 作業員の安全
- 作業前に予想される災害の洗い出しと対策を講じ、作業区分を徹底します。
居住者様・第三者様の安全
安全通路の確保
工事期間中は、居住者様・第三者様の安全を図るために、安全通路を確保します。また、状況に応じてガードマンを配置し、安全誘導を行います。
作業場所の安全対策
足場資材仮置場や作業スペース等は、カラーコーン・フェンス等で区画を行い、『立入禁止』、『頭上注意』等の標識設置及び危険箇所の注意表示を徹底します。
飛来落下防止対策
エントランス等出入口には、上部からの落下物を防止する防護柵や厚みのあるベニヤ板・鋼板など防護設備を設置。また、建物と足場の間にはネットを設置し二重の対策を行います。
安全運転の厳守
工事期間中は、資材搬出入のため大型トラック等が出入りします。周辺道路での運転には十分に注意し、徐行運転を厳守します。
住居内への浸入防止対策
各戸に二重施錠器などを無償貸与しています。
工事期間中は窓の防犯のため、内側より施錠をお願いしています
足場設置時には、扉を設置し施錠を行います。
また、必要に応じてセンサーライトや防犯カメラなどの追加対策を講じます。
必要に応じて、防犯会社と契約し防犯抑止力のある幕を設置しています。
同時に居住者様へ作業音の配慮として防音幕を設置し軽減を図るなどの対策を講じる場合もございます
部外者との識別
当社全作業員には指定の黄色いベストを着用し、部外者との識別を図ります。
万が一の塗料飛散などへの対策
居住者様の車や自転車などに塗装工事中の塗料飛散などが考えられる場合は、ビニールカバーなどを掛ける対策を講じます。
小さいお子様・お年寄りなどへの配慮
通園や通学時間帯などを避けるなど、安全には充分配慮いたします。
また、注意喚起の看板も小さいお子様にも判り易いイラストを用いた看板を使用し、低い見やすい位置に設置するなど最大限の配慮をいたします。
わずかな段差でも、つまずいて転ぶなどの事故を想定して、安全通路を確保するのと同時に、注意喚起と段差解消の対策を講じます。
強風時などの対策
天候や風速などのチェックは毎日チェックを行い、強風などが予想される場合には、メッシュシートの開閉調節などの対策をとります。大型台風接近時などの場合は、非常時にも迅速な対応が取れる体制としています。
作業員の安全
作業員の安全を守るため、リニューアルウィングスでは、現場で毎日朝礼の実施、危険予知活動の実施、月1回本社での安全衛生協議会、安全祈願や安全衛生大会など年間行事を行っています。安全第一に対する意識の向上や現場に潜む危険性・各現場特有の危険箇所などを話合い、安全に工事が進むよう作業員と共に無事故・無災害を目指し、作業員の安全確保にも取り組んでいます。
安全パトロール
安全パトロールでは、安全に工事が実施できるよう現場を巡回します。具体的には、現場に災害の危険がないかを確認し、是正の必要があればその場で指示したり、対策を早急に検討します。また、朝礼、危険予知活動や安全衛生協議会などで指示された内容が、現場で実際に行われているかをチェックします。 さらに、工事現場の作業実施に当たり、作業員の緊張感や集中力を維持し、災害防止の気運を高める目的もあります。
品質管理
仕上にバラつきがないように事前に試験施工を行います。また、工事中は、ISO品質マニュアル及び弊社品質基準マニュアルに沿った検査を行います。
弊社品質基準マニュアル
社内検査
目視検査
打診検査
タイル引張検査
塗膜引張検査
設計監理者検査
足場解体前居住者検査
第7回マンションクリエイティブリフォーム賞 受賞
マンションクリエイティブリフォーム賞とは、一般社団法人マンション計画修繕施工協会が実施する表彰制度で、分譲マンションの計画修繕工事において、創意工夫がなされ、人に、建物に優しく、誠実に行われた工事の施工者、現場担当者、設計監理者、管理組合を表彰し、より良いマンションストックの形成に寄与することを目的としたものです。